http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1007292471/206
業界最大手のVICONは今回もかなり金かけていそうでブースのサイズも最大級、BGM用にDJもいた。最新のソフトウェアBladeを発表、4人同時キャプチャのデモを行っていた。
http://www.crescentvideo.co.jp/vicon/info/news/20070809.shtml
アクティブマーカーを使用するPhaseSpace社は通常の展示エリアとは別の場所にいたみたいで見あたらなかったけど同社のシステムを使う別の会社は見かけた。
http://www.youtube.com/watch?v=gYjsbsb9vc4
NaturalPointは$5000モーションキャプチャシステムのデモ。リアルタイムにモーションビルダー上の3Dキャラを動かしてた。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/08/18/siggraph05/004.html
オランダのXSenは慣性センサーを使ったMovenシステムのデモ。カメラを使わないので野外や広範囲のキャプチャに使えるそう。
http://www.watchme.tv/v/?mid=87a8152387ccb007cb00a495744d6372
PTIは調整がうまくいかなかったようでデモもあまり行っていなかった。
OrganicMotionはビデオを使用したマーカーレスのシステムを開発中。マーカーや特別のスーツがいらない点を強調してたけど実際に使えるレベルになるかは疑問。
0 件のコメント:
コメントを投稿